こんにちは!寿バイオです。
さむーい!!朝の風が一気に冬の気配を感じさせます。
信州の冬はすぐそこまでやってきていますね。
信州のとある山の中でパシャリ
秋と冬のコントラストが今見頃です。
こんな素晴らしい景色が見られるのも環境が豊かであるがゆえ、私たちは信州の環境のために今日もエコに取り組んでいます。
寿バイオの環境にやさしい燃料“バイオエコオイル”
軽油の替わりにバイオエコオイルを使用するだけで脱炭素社会に近づけます。
興味のある方は寿バイオ0263-31-0811まで
こんにちは!寿バイオです。
夏から急に冬が来たみたいに気温が下がったかと思いきや、11月なのに半袖で日中過ごせる日もあったりして体調管理に気を付けたい今日この頃・・・
みなさんエコしていますか?
今月は【エコドライブ推進月間】です!!
エコドライブ普及連絡会では、行楽シーズンであり自動車に乗る機会が多くなる11月を「エコドライブ推進月間」と認定。シンポジウムや全国各地でのイベント等にて、積極的な広報を行っています。
次の十箇条は、『エコドライブ10のすすめ』です。
1.自分の燃費を把握しよう
2.ふんわりアクセル「eスタート」
3.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
4.減速時は早めにアクセルを離そう
5.エアコンの使用は適切に
6.ムダなアイドリングはやめよう
7.渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
8.タイヤの空気圧から始める点検・整備
9.不要な荷物はおろそう
10.走行の妨げとなる駐車はやめよう
私たち寿バイオの母体は運送業であるため、11月に限らず日頃からエコドライブを意識しています。
その上で、弊社のバイオエコオイルを使用すれば、さらにエコ!
というわけで、このエコドライブ月間の11月は、皆さんもぜひエコドライブを意識した運転をしてみて下さい。
