2月は「省エネルギー月間」です!
2025/02/18
毎年2月は「省エネルギー月間」。そこで、私たちは、まずは「入浴の仕方」を見直し、省エネを加速させます!
省エネルギー庁によれば……
45度のシャワーを1分短縮するだけで
→年間でガス12.78㎥の省エネ、年間で水道4.38の節水
→合計3,210円の節約(3人家族なら、約一万円の節約!)
また、ドライヤーについても、最近は大風量のものが多いため、多くのエネルギーを使用するとのこと。省エネルギー庁は、「よくタオルで乾かしてから」のドライヤーを推奨しています。
ですから、私たちは今後、次の方針にしたがって生活することに決めました。
1 シャワーはこまめに止める。
2 ドライヤーはタオルでよく拭いてから
環境にもお財布にも優しく、すぐにできる取り組みです。是非お家でやってみて下さい。
